【プレスリリース】アクティブラーニングで「学生が主体的に」「学習意欲が 向上」、大学・専門学校教員アンケートで明らかに。
~教員が効果を実感した「アクティブラーニングの実践事例」と学生が主体的に変化した「3つのカギ」~

入実績1500超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)が運営するeラーニング戦略研究所は、アクティブラーニングを導入している大学と専門学校の教員118名を対象に、アクティブラーニングの実施状況についてアンケート調査を実施し、その結果をまとめた調査報告書を3月23日に公開しました。

アンケートの結果、「学生の能動的な授業参加」を主目的としてアクティブラーニングを導入・実施している学校が多く、過半数の教員が「主体性が出てきた」 「学習意欲が向上した」 「社会人基礎力がつき就職内定率アップにつながった」等の効果や学生の変化を実感していることが明らかとなりました。

教員が効果を感じたアクティブラーニングの手法は、学科系統や地域によって異なりましたが、全体としては 「グループディスカッション」「学生参加型授業」「体験学習」「PBL(課題解決型学習)」 への評価が高いようです。教員から一方的に教わるのではなく、多様な意見との触れ合いや体験による気付きのなかで学びへの興味関心を喚起させ、知識と実践を接続させる取り組みの模様が、アンケートから見えてきます。

一方で、「授業の準備が大変」「授業の進め方が難しい」「学習評価が難しい」など、アクティブラーニングの実施に課題を抱える教員が多いことも浮き彫りとなりました。しかしながら「今後も積極的に実施したい」「より高いアクティブラーニングの手法を活用していきたい」とする教員が9割近くとなり、アクティブラーニングに対する高い意欲と期待が分かる結果となっています。

調査報告書では、具体的なアクティブラーニングの実施内容や学生が主体的に変化した要因分析として浮かび上がってきた3つのキーワードなどについても言及しており、全86ページの興味深い内容となっています。

【アンケート結果にみるポイント】

  • 「グループディスカッション」「学生参加型授業」「体験学習」に手応え
    学校、学科、地域によって異なる“アクティブラーニングの実践事例”
  • アクティブラーニング導入の主目的は「能動的な授業参加」、文系と理系で違いも
  • 8割以上が設備導入、アクティブラーニングをサポートするICTの存在
  • 就職支援サイトの利用率79%、アプリ利用は35%
  • 「主体性が出てきた」「学習意欲が向上」など過半数が効果を実感!学生が主体的に変化した“3つの要因”とは
  • 「授業の準備が大変」「授業の進め方が難しい」課題を抱えながらも9割の教員が“アクティブラーニングの活用”に高い意欲

サマリーページはこちら

https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/11920/


無料ダウンロードはこちら

https://www.digital-knowledge.co.jp/report_dl/

【アンケート調査概要】
大学・専門学校におけるアクティブラーニングの実施状況を調査する。
調査期間 :2017年2月14日(火)~2月20日(月)
調査方法 :Webアンケート方式
調査地区 :全国
調査対象 :就アクティブラーニングを授業で実践している大学・専門学校の教員 計118名
【回答者属性】
性別 :男性(50%)、女性(50%)
年齢別 :20歳(3%)、21歳(58%)、22歳(26%)、23歳(8%)、24歳(3%)、25歳(2%)
学年別 :大学3年生[2017年3月卒業予定](76%)、大学4年生[2016年3月卒業](12%)、大学5年生以上[2016年3月卒業、2017年3月卒業予定者の両方](12%)
学部別 :文系(51%)、理系(49%)
内定獲得有無 :内定なし(96%)、内定あり[1社内定済み] (4%)

eラーニング戦略研究所では学びに関する様々な調査研究を行っております。
調査報告書は全て無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください。

  • 派遣社員のキャリア形成と能力開発に関する意識調査報告書
  • 小中高におけるICT活用に関する意識調査報告書
  • アクティブラーニングに関する意識調査報告書
  • 反転授業に関する定点調査報告書
  • 看護師のeラーニング研修に関する意識調査報告書
  • オンライン映像教材による社会人学習に関する意識調査報告書 ほか多数

https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/report/

会社概要

名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役 はが 弘明
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/

【報道関係者からのお問合せ先】

株式会社デジタル・ナレッジ 
広報担当:平山
〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp

eラーニング導入のメリット・デメリットをもっと知る

eラーニングコーディネータに
ご相談ください

メールでのご相談


メールフォームでの
お問い合わせはこちら

資料請求


メールフォームでの
資料ご請求はこちら

お電話でのご相談


導入ご相談窓口

050-3628-9240

その他のお問い合わせ

03-5846-2131(代表)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
プライバシーマーク
ISO27001(ISMS)認証 ISMS-AC認定 ISO27001(ISMS)認証 ISMS-CLS(クラウドセキュリティ)認定
ISMS認証範囲:本社、⻄⽇本⽀社
ISMS-CLS認証範囲:「ナレッジデリ」、「DKクラウド」の提供
認証範囲については弊社HPに掲載
お問い合わせ
資料請求
goto top