2010年新社会人の学習に関する調査報告書

2010年5月発行


1.調査概要

eラーニング戦略研究所は、この4月から新社会人となった全国の22-25歳の男女を対象に、 『新社会人のeラーニング学習に関する興味と傾向』に関するアンケート調査を実施しました。(有効回答数100) その結果、eラーニング受講者の増加や学習効果向上には、 受講者のモチベーションを維持させるための機能や、不安を取り除くサポートを充実させることが重要であることがわかりました。


あなたが、「eラーニング」を使って学習したいと思わない理由を教えてください。(お答えはいくつでも)(N=11)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ


2.回答者属性

アンケート調査概要

調査期間 2010年4月2日(金)-4月5日(月)
調査方法 Webアンケート方式
調査対象 全国の22-25歳の新社会人、男女100名(大学卒)
男女内訳 男性(42%)、女性(58%)
年代別内訳 22歳(68%)、23歳(18%)、24歳(7%)、25歳(7%)

性別

新社会人の学習に関する調査報告書応答者性別


年齢別

新社会人の学習に関する調査報告書応答者性別


都道府県別

新社会人の学習に関する調査報告書応答者性別


3.まとめ

少子化や経済不況の影響などから、 “eラーニング学習” への需要が一層高まり、学校や専門スクール、企業内研修において、eラーニング学習の受講者増加や学習効果向上を求める声が大きくなっています。

今回の調査で行った質問で「“eラーニング”を使って学習したいと思わない理由は?」に対する回答結果は、しっかりと学べるか不安…というこれまでeラーニングに抱かれていた印象ではなく、「モチベーションが維持できるか不安」という回答結果が60%を超えました。次いで「学習したい講座が実在するかわからない」という回答結果は45%でした。このことから、従来のeラーニングの「教材提供」をメインとしたシステムに留まらず、モチベーション向上の仕組み搭載するが必須であると共に、名前だけが先行している“eラーニング”が実際にはどのように勉強されていて、どのようなコース、カリキュラムが提供されているかを具体的に示すことも必要だと思われます。

また「何を使って“eラーニング学習”を行いたいか?」に対する回答は、多くがパソコンでの学習を望んでいますが、3割ほどが携帯での学習を考えていることがわかりました。

eラーニングの最大の特徴である「いつでも」「どこでも」を実現するのであれば、今後は携帯やゲーム機など、パソコン以外の学習環境の提供も、受講者増加のポイントになると考えられます。


4.アンケート結果にみるポイント

新社会人の多くが「“eラーニング”を学習手段として活用したい。」

「eラーニング」を理解しているかについて、理解している、もしくはなんとなくは理解しているという回答が約8割になった。またeラーニングを使って学習したいかについては、学習したい、もしくは機会があれば学習したい、という回答は約9割に。さらに既にeラーニングを活用したことがある新社会人は約4割と多いことから、 2010年の新社会人の多くがeラーニングをある程度理解したうえで、学習手段として活用したいと考えていることがわかった。


eラーニングの魅力は「いつでも」「どこでも」

「eラーニング」を使って学習したいと思った理由(複数回答可のため回答の合計は100名ではありません)について、好きな時間に学習できるからが一番多く78/89名、次いで場所を選ばずに学習できるからが63/89と圧倒的多数に。男女問わず、好きなときに好きな場所で学習できるeラーニングのメリットは大きいようだ。


携帯受講を希望する人も多い

何を使って「eラーニング学習」を行いたいか(複数回答可のため回答の合計は100名ではありません)、という質問に対し、eラーニング受講として最もポピュラーな、パソコンを使った学習が85/89名を占める一方、24/89名が携帯を使った学習を希望。今回対象の2010年新社会人が、日常生活でパソコンだけでなく携帯も使いこなしている世代として考えると、パソコンと携帯双方で学べる環境作りも重要だ。


受講の阻害点は「モチベーション維持が不安」

eラーニングを使って学習したいと思わない理由として、6割以上がモチベーションが維持できるか不安と回答。  一人で孤独に勉強するという従来のeラーニングのイメージが、学習の継続や効果を不安視するいちばんの要因になっている様子が浮き彫りになった。次点は『学習したい講座が実在するかわからない(45.5%)』、『しっかりと学べるか不安(36.4%)』という結果となった。


5.アンケート調査結果

GTグラフ


Q1 あなたは今までに、「eラーニング」という言葉を聞いたことがありますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q2 あなたは、「eラーニング」がどのような学習方法かご存知ですか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q3 あなたは今までに、「eラーニング」を利用して学習したことがありますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q4 あなたは今後、「eラーニング」を使って学習したいと思いますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q5 あなたが「eラーニング」を使って学習したいと思った理由を教えてください。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q6 あなたは、「eラーニング」を使って何を学習してみたいですか。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q7 あなたは、何を使って「eラーニング学習」を行いたいですか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

Q8 あなたが、「eラーニング」を使って学習したいと思わない理由を教えてください。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果グラフ

GT表


Q1 あなたは今までに、「eラーニング」という言葉を聞いたことがありますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q2 あなたは、「eラーニング」がどのような学習方法かご存知ですか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q3 あなたは今までに、「eラーニング」を利用して学習したことがありますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q4 あなたは今後、「eラーニング」を使って学習したいと思いますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q5 あなたが「eラーニング」を使って学習したいと思った理由を教えてください。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q6 あなたは、「eラーニング」を使って何を学習してみたいですか。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q7 あなたは、何を使って「eラーニング学習」を行いたいですか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q8 あなたが、「eラーニング」を使って学習したいと思わない理由を教えてください。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

クロス表


Q1 あなたは今までに、「eラーニング」という言葉を聞いたことがありますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q2 あなたは、「eラーニング」がどのような学習方法かご存知ですか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q3 あなたは今までに、「eラーニング」を利用して学習したことがありますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q4 あなたは今後、「eラーニング」を使って学習したいと思いますか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q5 あなたが「eラーニング」を使って学習したいと思った理由を教えてください。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q6 あなたは、「eラーニング」を使って何を学習してみたいですか。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q7 あなたは、何を使って「eラーニング学習」を行いたいですか。(お答えは1つ)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

Q8 あなたが、「eラーニング」を使って学習したいと思わない理由を教えてください。(お答えはいくつでも)

新社会人の学習に関する調査報告結果表

eラーニング導入のメリット・デメリットをもっと知る

eラーニングコーディネータに
ご相談ください

メールでのご相談


メールフォームでの
お問い合わせはこちら

資料請求


メールフォームでの
資料ご請求はこちら

お電話でのご相談


導入ご相談窓口

050-3628-9240

その他のお問い合わせ

03-5846-2131(代表)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
プライバシーマーク
ISO27001(ISMS)認証 ISMS-AC認定 ISO27001(ISMS)認証 ISMS-CLS(クラウドセキュリティ)認定
ISMS認証範囲:本社、⻄⽇本⽀社
ISMS-CLS認証範囲:「ナレッジデリ」、「DKクラウド」の提供
認証範囲については弊社HPに掲載
お問い合わせ
資料請求
goto top