【プレスリリース】中南米・カリブ地域におけるDX技術を活用した JICA事業の遠隔実施推進にかかる情報収集・確認調査に参加
~コロナ禍でICTを活用した研修の実施に向けた調査を支援~

導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、独立行政法人国際協力機構(以下、JICA)が実施し、株式会社日本開発サービスが受託した「中南米・カリブ地域におけるICT環境整備及びDX技術を活用したJICA事業の遠隔実施推進にかかる情報収集・確認調査」において、補強としてLMSの導入と検証、より効果・効率的な研修実施のためのDX技術・ツールの提案と検証に参加いたします。

調査の背景

世界的な新型コロナ感染拡大に伴い、事業を遠隔で実施する体制の整備が全JICAで本格的に検討されています。具体的には、今まで日本国内で実施してきた課題別研修の遠隔実施及び今後全ての研修を対象とした学習管理システム(LMS)導入検討、また遠隔からのオペレーションの検討やJICA 事業の DX 主流化に向けた検討などです。これらは、JICA事業の遠隔化に寄与し、基本的なICT環境が整備できれば支援対象国のカウンターパートは同じ質の情報にアクセスが可能となります。一方で、各国・各地域のICT環境の差に起因する情報アクセスの格差の問題にも留意する必要があります。

中南米・カリブ地域には33の独立国(※1)があり、所得階層別分類(※2)では、8ヶ国が卒業移行国、6ヶ国が中進国、6ヶ国が中所得国に分類されています。比較的発展度合いが高いため、都市部における一般的な環境は一定程度整備されている国が多く、遠隔業務を実施するためのインフラやツールへアクセスしやすい状況にあります。加えて、言語、文化の共通性・類似性により、遠隔業務インフラが整えば、同じコンテンツを用いて研修やセミナー等の各国事業や広域事業を効率的に進めやすくなります。物理的な距離の遠さが業務効率の制約となっていた側面もある中南米・カリブ地域ですが、DX技術を活用し、コロナ禍においても、また収束した後も、オン・サイトの協力とオフ・サイト(遠隔)での協力を組み合わせることで、中南米・カリブ地域の事業をより効率的・効果的に進めていくことが期待できます。

調査の目的と範囲

本調査では、中南米・カリブ地域の JICA 事業(研修事業、技術協力、資金協力等を含む)の実施方法や先方カウンターパート及び JICA の事業体制等を確認・分析し、実証調査を行うことを通じて、中南米・カリブ地域における遠隔での事業実施にかかる ICT 環境の整備方法や DX 技術を用いた遠隔実施の仕組みづくり、またその定着方法を提案します。

本プロジェクトのポイント

以下の活動を通し、LMS の導入を検証し、より効果・効率的な第三国研修の実施のための DX 技術・ツールを提案します。
・LMS を用いた研修受講に必要なインターネット環境の整備
・研修実施方法の類型化と国ごとの通信環境、時差を踏まえた提案
・各拠点で試行的に利用検討が進んでいる LMS からJICAが横断的に導入予定の LMS へのコンテンツの載せ替え
・JICA が調達した LMS を中南米地域で利用する際の課題(e.g. ソフトウェアのレスポンス、画面表示の速さ等)の抽出と対応策の提言
・在外拠点間で優良事例の共有
・中南米地域に向けたスペイン語実施での LMS の補完研修の実施ニーズ

今後の展開

中南米・カリブ地域におけるLMSの導入及びコンテンツ作成のためのDX・技術ツールを検証し、地理的・文化的特性に適したeラーニング実施方法を提案します。日本での実施に比しても劣らない研修事業の充実を図ることにより、コロナ禍の外出が制限される環境下においても、学ぶ機会が確保できることを提案していきます。

(※1)外務省ホームページ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/latinamerica.html
(※2)JICAホームページ https://www.jica.go.jp/Resource/activities/schemes/finance_co/about/standard/class2014.html
2011年の一人あたり国民総所得による分類。卒業移行国はUS$ 7,036以上US$12,475以下、中進国はUS$ 4,036以上US$ 7,035以下、中所得国はUS$ 1,946以上US$ 4,035以下

デジタル・ナレッジのグローバルソリューション

デジタル・ナレッジでは「国際開発事業」「海外人材育成支援」「教育事業の海外展開支援」の3つの柱を中心としたeラーニングサービスを提供しております。国内での2000を超えるeラーニング導入実績とそのノウハウを活かし、国境を越えたeラーニングソリューションを実現します。
▼詳細はこちら:https://www.digital-knowledge.co.jp/solution/global/


【会社概要】
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児

【本件に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
国際開発ソリューション事業部
担当:杜(とう)、臼井
TEL:03-5846-2138
E-mail:infoadmin@d-k.jp

eラーニング導入のメリット・デメリットをもっと知る

eラーニングコーディネータに
ご相談ください

メールでのご相談


メールフォームでの
お問い合わせはこちら

資料請求


メールフォームでの
資料ご請求はこちら

お電話でのご相談


導入ご相談窓口

050-3628-9240

その他のお問い合わせ

03-5846-2131(代表)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
プライバシーマーク
ISO27001(ISMS)認証 ISMS-AC認定 ISO27001(ISMS)認証 ISMS-CLS(クラウドセキュリティ)認定
ISMS認証範囲:本社、⻄⽇本⽀社
ISMS-CLS認証範囲:「ナレッジデリ」、「DKクラウド」の提供
認証範囲については弊社HPに掲載
お問い合わせ
資料請求
goto top