展示会
デジタル・ナレッジは2025年3月13日(木)~14日(金)に開催される『営業・マーケ/IT・情シス/店舗・EC DXPO大阪’25「第1回IT・情シスDXPO 大阪’25」』に出展致します。ご来場をお待ちしております。
営業・マーケ/IT・情シス/店舗・EC DXPO大阪’25とは
大阪初開催となる、システム開発・セキュリティ・IT人材育成のための展示会です。
業界大手からスタートアップ企業まで、410社*が出展。きっと自社の課題を解決するソリューションに出会えます。
* 前半2日間(3/11~12)+後半2日間(3/13~14)の合計出展見込社数
会場 | インテックス大阪 4号館・5号館(大阪市住之江区南港北1-5-102) ・コスモスクエア駅より徒歩約9分 (西ゲートまでの循環バスあり) ・トレードセンター前駅より徒歩約8分 ・中ふ頭駅より徒歩約5分 |
---|---|
会期 | 2025年3月13日(木)~14日(金)各日 9:30~17:00 |
公式サイト | 第1回IT・情シスDXPO 大阪’25 / デジタル・ナレッジページ 商談予約はこちら ※来場登録・ログインが必要です |
入場料 | 無料 ※登録制 |
デジタル・ナレッジブースの見所
デジタル・ナレッジブースでは、研修管理やDX推進の助けとなるLMSの決定版として、「KnowledgeDeliver」の他、人材開発支援助成金の申請に対応したASPサービス「N-AcademyBIZ」などの展示やデモンストレーションをご用意しています。30年間の実績・導入事例のご紹介や、生成AI・デジタルバッジといった最新技術についてもわかりやすくご紹介いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
《小間番号》14-33 「IT人材育成・採用支援展」ゾーン
★見どころその1【eラーニングのプロに気軽に相談できる!】
学校・企業・官公庁・塾・スクール等各分野のeラーニング専門コーディネータがブースに集結!皆様の教育に関する狙いや課題をお聞きし、各分野を熟知した担当者が対応いたします。
★見どころその2【eラーニングお役立ち冊子プレゼント】
ブースでヒアリングさせていただいた方に、名刺・QRと交換でeラーニングお役立ち冊子とノベルティ、参加証のデジタルバッジをプレゼントいたします。
主な出展製品情報
LMSの決定版!「KnowledgeDeliver」 【カスタマイズ実績1,000超】LMS/eラーニングシステム 教材作成・学習・運用管理を標準搭載!ASP・クラウド・オンプレミスなど豊富な導入形態でご提供。ご要望に応じて、機能追加や外部システム連携など、カスタマイズにも柔軟に対応いたします。 教材作成→学習→運用管理をこれ一つで。さらにマルチデバイスでの学習も実現します。 |
eラーニングASPサービス「N-AcademyBIZ」 eラーニングシステムの決定版!「KnowledgeDeliver」のASP版。LMSのスモールスタートに最適!助成金も活用可能な機能を実現 小規模運用可能なASP型eラーニングシステムです。決済システム/デジタルバッジ機能さらに顔認証・受講制限など助成金申請条件に関わる機能を追加。既成コンテンツの提供も対応可能です。 |
AIを活用して教育の課題を解決する「ラーニングAIソリューション」 「教育テーマや課題にマッチした教材作り」「受講生一人一人に寄り添った指導」などの課題にAIでサポートするAIソリューション、それが「Teacher’s Copilot」です。 教材作成支援、学習支援・効率化、語学訓練、運用・管理まで.登録した教材から様々なバリエーションの教材を自動生成することで教材作成者の負担を軽減します。 |
スキルマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」 オープンバッジを活用して従業員のスキル管理を実現!人材育成に活用されている学習管理システムで得られる学習履歴に現れるデータに加え、スキルのデータも管理できます。 |
オリジナルコンテンツ制作サービス 訴求力・教育効果UPが狙える独自コンテンツの制作サービス! デジタル・ナレッジでは、東京本社(上野)・西日本支社(大阪)に収録スタジオを擁しています。それぞれ、専門のサポートスタッフがよりハイクオリティなコンテンツの制作をサポートします。 |
このほか、豊富な製品・サービスをご紹介いたしますのでぜひブースにお越しください。
招待券をご希望の方
◆招待券のダウンロードはこちら
入場が無料になる「招待券」を上記よりお申込みいただけます。
お申込みの上、登録完了後、メールにて送られる e招待券 をプリントアウトしてお持ちください。
※登録ページが開くまでに少し時間がかかることがあります
お問い合わせ
株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社 | |
---|---|
住所 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル1階 |
TEL | 06-6444-4901 |
FAX | 06-6444-4902 |
コンタクトフォーム | https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/ |