Author Archives: 吉田 自由児

About 吉田 自由児

ヒゲこと、株式会社デジタル・ナレッジ 代表取締役COOの吉田がお届けします。 弊社関連の情報だけでなく、eラーニング周辺の話題についても触れます。

レスポンシブ・デザイン

2月になりました。受験生の方はもちろん、受験生を持つ親御さんにとってはハラハラドキドキの季節でしょうか。

弊社はeラーニングを生業としているため様々な教育機関さんとお付き合いが多く、概ね皆さん繁忙期のようです。

塾業界の方は受験生への追い込みや激励のシーズンですし、中学・高校にとっては受験や合格発表の時期、大学はセンター試験が終わり私大入試の時期だったり2月下旬の国公立二次試験を控えて準備に慌ただしいことでしょうし、卒論、修論もあります。

いずれも人の一生を左右する大事なことですので、日頃の実力を発揮して悔いのないように臨んでいただきたいですね。

 

さて、今回は弊社LMS “KnowledgeDeliver“の次のバージョンアップで予定されている機能について、さわりをご紹介します。

Continue reading

教育ビッグデータ統合プラットフォーム”KnowledgeRecorder”リリース

全国的に冷え込みが厳しく、ここ東京も週末は雪こそ降らなかったものの先週月曜の雪がまだ残るほど冷え込みが厳しく、皇居のお堀にも氷が張っていたほどでした。暖冬だと舐めてかかってましたが、ガツンと冬の寒さが訪れました。

私が育った沖縄でも「みぞれ」が降ったと大騒ぎでしたし、実家のある福岡も大雪で交通が完全にマヒ、水道管が凍るほどの寒さだそうです。とはいえこの寒さももう直ぐ終わりで今度は暖かくなるそうなので、体調がおかしくなりそうですね。(実際、このお正月から私の体調は絶不調ですが・・・)

Continue reading

あけましておめでとうございます/新春イベントの案内

謹賀新年 20年の感謝をみらいの教育につなげます

 

皆様、あけましておめでとうございます。

さて2015年のデジタル・ナレッジは1月4日のニューイヤーレビューという毎年恒例の新年会から始まり、東京国際フォーラムに集まり、弊社方針の確認や、各自の今年の抱負などを語ったりしました。実際の業務は昨日1月5日から開始されております。

(と、偉そうに書いてますが、実は私、胃腸炎でダウンしておりまして、私だけ今日からの仕事始めです・・・)

今年は、上記の「はが」のメッセージにもありますように、設立20周年の年。これまでお世話になった皆様に感謝しつつ、これから出会う皆様にも「みらいの教育の創造」を届けてまいります。どうぞ引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。

Continue reading

今年一年ありがとうございました

本日12月25日が2015年の弊社の仕事納めです。

ただいま秋葉原のオフィスでは大掃除と席替えの真っ最中で、バタバタしております。この後納会が予定されており、それをもって2015年の営業はおしまいとなります。

Continue reading

2015年ブログ閲覧数Best10発表!

クリスマスの度に

「ねぇ、あなたさ、せっかく太ってヒゲなんだからさ、公認サンタクロースにエントリーしなさいよ!」

と妻に言われ続けております・・・
確かに、「結婚していて、子供がいて、体格がサンタっぽい(目安120kg)」というエントリー条件を、クリアできちゃうのですけど・・・ おまけにヒゲですし。

まあそれはさておき、今日はクリスマスイブ。いろいろとご予定のある方も多いことでしょう。学校はそろそろ冬休みに突入、会社も今週末で仕事納めというところも多いでしょう。クリスマスから歳末にかけてのちょっと浮き足だった季節、悪くありませんね。

そしてこれから歳末にかけては、一年の総決算のような企画や番組を多く見かけます。今年の流行語大賞(「トリプルスリー」ってなんだ? というのはさておき)も発表されましたし、「ああ、こういう一年だったなあ」と振り返る期間です。

そこで、当ブログでもこの一年間の投稿を閲覧数をもとにBest10として発表したいと思います。

Continue reading