Author Archives: 吉田 自由児

About 吉田 自由児

ヒゲこと、株式会社デジタル・ナレッジ 代表取締役COOの吉田がお届けします。 弊社関連の情報だけでなく、eラーニング周辺の話題についても触れます。

サポートセンタの年末年始の予定

みなさん、こんにちは。
いよいよ一年の総決算、12月になりました。

街はすっかりクリスマス一色となり、期間限定のレインボーブリッジの虹色のライトアップも行われるということで、華やいだ季節になってます。

うちの会社は期末が11月末なので、一年の終わりというと、一ヶ月早い11月という感じがします。期末にあわせていろいろ準備や作業が発生するので一年で一番あわただしい時期のひとつです。

 

さて、そろそろ年末年始ということで、デジタル・ナレッジ サポートセンタの年末年始の予定のご案内です。 

それぞれお客様へはご案内を差し上げておりますが、念のためこちらでも紹介いたします。

 

——–
年末年始にかけてDKサポートセンタのお問合せ窓口業務を休止させていただきます。

2008年12月26日(金)~2009年1月4日(日)

尚、休止中は受付のみにはなりますがメールではお問合わせ頂けます。
回答は2009年1月5日以降に順次回答させて頂きますが、お問い合わせ
への回答が通常より遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
——–

 

まだ先の話ですが、どうぞ皆様よいお年を。

・・・ってまだ気が早いですね。

今月もどうぞよろしくお願いします。

サーバメンテナンス終了/増設いつでもOK

みなさま、こんばんは。

11月も終盤を迎え、いよいよ冬の気配を感じるようになりましたね。
今朝は、ぶるぶる震えながら出勤したぐらいです。

 

さて、昨晩はサーバメンテナンスでした。今月は大きなメンテナンスが立て続くので、通常であれば月に1度で済ませるところを、2回に分けて実施してます。

今回はサーバの確認やパッチ適用などといった定常のメンテナンスに加えて、データセンタ側のメンテナンスも行いました。

ネットワーク機器を入れ替えたり、回線を引き回したりという作業ですが、無事に完了しました。

デジタル・ナレッジでは2箇所のデータセンターで運用しておりますが、今回メンテナンスを行ったデータセンターは主にブレードサーバを導入しております。今回のメンテナンスではブレードの電源やファンなどの機器も増強しております。

というわけで、足腰を強化しております。いつでも増設OKです。

皆様のご利用をお待ちしております。

 

ところで、弊社でサービス提供しているASPについて、より強化するための施策を検討中です。

これまでより、よりよいサービスを皆様に提供できるんじゃないかと検討中です。

こちらも近々情報をお届けしたいと思います。乞うご期待。

サーバメンテナンス終了

皆様、おはようございます。

今は朝の7時を過ぎたあたり、お日様が上ってきました。

 

今日はサーバのメンテナンスの日。

デジタル・ナレッジでは、最低でも月に1度のサーバメンテナンスを行っております。

各サーバの稼働状況を確認したりOSのパッチを適用したり普段はできない作業を行ったりと、様々な作業を行うのですが、なにせサーバを停止して行う作業のため、受講者にご迷惑のかからないよう、作業は深夜に行われます。

そういうわけなのでサーバチームは最低でも月に一度は深夜から早朝にかけての作業を行います。

ハードな作業ですが、これもサービスを守るために不可欠な作業です。

 

今回は、通常のメンテナンスだけでなく、Study.jp for Schoolのデータベースサーバを新しい別のサーバに入れ替えました。事前の準備や入れ替え後の確認などで、今回のメンテナンスはかなり大掛かりなものになりました。サーバチームだけでなく、アプリケーションの確認や運用上問題ないかを確認するため、パッケージチームと運用チームも今回のメンテには参加してます。

一通りメンテナンスは完了しました。無事に終了です。

今回のメンテナンスで、これまで以上に安定して快適なサービスをご利用いただけるかと思います。

 

ちなみに、来週25日も他のメンテナンスで深夜作業です。デジタル・ナレッジでは現在2箇所のデータセンタを利用してますが、もう片方のデータセンタのメンテナンスです。

というような感じで、サーバチームは文字通り日夜がんばってます。

コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2008に出展

みなさま、こんにちは。

11月も半ばにさしかかると、街のあちこちにクリスマスイルミネーションがお目見えしてきましたね。
私も週末に新宿高島屋や東京タワーや銀座のクリスマスイルミネーションを見てきました。
寒さも手伝って、すっかり年の瀬の気分です。残り少ない2008年、ラストスパートがんばります。

 

さて、今日は展示会のご案内です。

 

うちの会社では毎年夏、eラーニング業界恒例のe-Learning WORLD に出展しているのですが、今年はこのeLW(略してこう言ったりします)以外の展示会にも積極的に出展をして、今までご紹介できてなかったお客さんにも情報提供してみようというのを試みています。

本日から池袋サンシャインの文化会館で開催されている

コールセンター/CRM
デモ&コンファレンス2008

に出展してます。

なにせCRMというまったく違う分野での出展ですので、ストレートにソリューション提供するわけではないのですが、CRMに関連するスタッフ教育などの領域でeラーニングが有効にご利用いただけるのではないかと思い出展しております。

 

↓こんな感じで出展しております。

展示会の様子

ニーズをお持ちの方やご興味のある方が、ブースにお立ち寄りいただき、
デモをごらんいただいたり熱心にお話をお聞きになったりしてました。

こういう非eラーニングの展示会というのも、いろいろなニーズがお聞きできて良いですね。

 

ところで、空いた時間に他のブースも見て回りました。
CRMの製品やサービスが一堂に会しているので、いろいろ比較したりトレンドを探ったりするには
とても有意義な展示会でした。

eラーニングとCRMは、わりと近い位置にいるソリューションなのですが、なかなかお互いがお互いを取り込んだり相互に利用しているケースは、ゼロではありませんがメジャーではありません。

しかし、CRMのソリューションを見て周り、今後はスタッフ教育などにはeラーニングが活躍できる領域もかなりあるなあと実感した次第です。

 

この展示会、明日まで開催しております。

ご興味のある方は、是非お越しください。

 

さて、うちの事業部の開発はいよいよ佳境にさしかかってます。

AMSもライブも、最後の仕上げとドキュメント整理にがんばってます。

次回はこのあたりの開発についてもお伝えします。

マイクロソフトさんの「教育機関向けデータベース活用製品ガイド」にKDが掲載されました!

皆様、こんにちは。

 

昨晩は「合宿」での発表第2位の賞金を手に、プラットフォーム事業部ほぼ全員で神楽坂に繰り出しました。

飲み会は大いに盛り上がり、皆でわいわいやってました。普段の職場ではなかなか出てこない話題やアルコールが入ったことによる与太話がぽんぽん飛び出し、かなり楽しかったです。

我々プラットフォーム事業部はサポート以外ではお客様の前に出ることが少なく、結果、飲みの機会も少ないのですが、時にはこうやった「飲みゅにけーしょん」というのもいいもんだなと思いました。

携帯電話やメールやメッセンジャは便利だし、仕事をする上ではこれらは欠かせないツールになってますが、やっぱり最終的にはFace To Faceに依存するところは大いにあります。

いささか飲みすぎた輩もおり、午前中は二日酔いに悩まされてました。
飲む前はウコンで予防です。

 

さて、与太話はおいといて、
今日はマイクロソフトさんの「教育機関向けデータベース活用製品ガイド」に
弊社商品の”Knowledge Deliver“が掲載されたというお知らせです。

我々の商品の多くは、マイクロソフト社のソリューション~WindowsのOSや、SQL Serverといったデータベース~の上に構築しております。日ごろからとってもお世話になっております。

 

そのマイクロソフトさんから、その名も

情報活用に
差がつく
データベースを
活かした
最新ソリューション
教育機関向け データベース活用ガイド

というパンフレットが発行されました。

教育のICT化を行う上で活用できる各社のソリューションを取りまとめたもので、教育機関さんにとって、なかなか有用な情報ではないかと思います。

このパンフレットで我々の”Knowledge Deliver 4.5″を取り上げていただいております。

Knowledge Deliverはeラーニングを行うのに必要なLMSと、コンテンツ作成部分LCMSを組み合わせたeラーニング統合プラットフォームです。

端的に言うと、これ一本とブラウザさえあれば、マルチメディア教材を作成し、受講し、管理できるというスグレモノです。

詳細な情報はKnowledge Deliverのパンフレットに掲載しております。ご興味のある方はこちらから資料請求いただければ送付させていただきます。

また、その際「マイクロソフト社データベース活用ガイド希望」をコメント記入いただければ、併せて送付させていただきます。

LMSだけでなく、学校運営の上で必要となるソリューションがいろいろ掲載されてますので、参考になるかと思います。

よろしければ当資料をご活用ください。