このblogを更新するのは実に久しぶりです。ご無沙汰しております、デジタル・ナレッジのヒゲこと吉田です。
いま世界中を覆う新型コロナ禍の影響で、学校をはじめとする様々な学びが停止もしくは縮小する事態となっております。ご承知の通り、その影響の大きさは程度の差こそあれ世界規模で起きている未曾有の事態で、日本でも学校の休校に伴い多くの子供達が自宅で過ごしており、充分な学びが行えていない懸念が広がっております。
このblogを更新するのは実に久しぶりです。ご無沙汰しております、デジタル・ナレッジのヒゲこと吉田です。
いま世界中を覆う新型コロナ禍の影響で、学校をはじめとする様々な学びが停止もしくは縮小する事態となっております。ご承知の通り、その影響の大きさは程度の差こそあれ世界規模で起きている未曾有の事態で、日本でも学校の休校に伴い多くの子供達が自宅で過ごしており、充分な学びが行えていない懸念が広がっております。
11月になりました。
私は普段からスターバックス を愛用しているのですが、ポイントを貯めてもれなく貰えるスターバックス のモレスキンのノートが欲しくて、ここ最近は毎朝せっせとスターバックス に通ってポイントを貯めてます。(11月1日時点で23・・・ 2ヶ月余りの期間で50杯のコーヒーを飲むのはなかなかハードル高い!)
いつも立ち寄るスターバックス 、昨日までは店内がハロウィン仕様だったのが一日ですっかりクリスマスモードに。店員さんの服装も緑のエプロンの下に赤い服、カップもクリスマスモードに変わってました。
『What a Difference a Day Made』という古い歌がありますが、恋に限らず、1日で様変わりするものというのはあるものです。
11月を迎えると、街もだんだん年の瀬に向かっているのを感じますが、弊社にとっては11月が期末で、12月から25期目を迎えます。今期のまとめと来期の体制、目標を整えたりしています。そういうわけで弊社内では世間よりちょっと早く年の瀬感が高まっております。
もう一つ11月というと、eラーニング業界では大きなイベントがあります。eラーニングアワードフォーラムです。今年で16回目を迎える日本e-Learning大賞をはじめとした各省庁の大臣や団体の賞が授与されるeラーニングアワードを中心に、100を超えるセッション・トラックが開催されたり、各企業や団体の展示が行われます。
今年は11月13日?15日の三日間、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催されます。
弊社もこのイベントの運営のお手伝いをさせていただいておりますが、今年のフォーラムでもあちこち顔を出しています。
最近は西日本支社や研究員の岡田のBlog更新は盛んでしたが、私がBlogを更新するのは随分久しぶりな気がします。ご無沙汰しております。ヒゲこと吉田です。
今日は8月16日、世の中はお盆期間中で、弊社もサポートセンタは休業中です。弊社スタッフもお休みを取っている者が多いのですが、今日事務所に顔を出すと、通常の半分以下ではあるものの、結構な人数が出勤しています。
私は9連休とはいかないものの、結構お休みをいただき、台風が来る前に子供達を連れて海に行き想定外の潮干狩りでアサリをたくさん獲ってきたり、近所を散歩したりと、そんなに派手ではないものの、休みを満喫しておりました。
そんな連休中にちょっとしたハプニングが起きました。
弊社の期末は一般の企業さんとはやや異なり、11月末でして、
今日2018年11月30日は弊社の23期の最終日です。
思い返すとこの23期も様々な出会いや気づき、新たなチャレンジがありました。
弊社の仕事は「学びの架け橋」をかけることです。
この一年、我々の築いた「学びの架け橋」を多くの方の多種多様なノウハウや知識が行き交いました。この架け橋を通して夢や希望が実現され、豊かな生活の支えとなり、社会に貢献できていれば、と願います。
期の終わりに際して、この一年をふりかえると、(橋を架けるというより灯台守ですけど)喜びも悲しみも幾歳月といいますか、まぁ色々あったなぁと遠い目になるわけですが、この23期もいい期だったなぁと思う次第です。何よりも総勢130名のスタッフが育ち、会社の成長も実感しております。
これもひとえに日頃ご愛顧いただいているお客様やご支援いただいている方々のお陰だと感謝しております。今期もありがとうございました。
さあ、明日から始まる24期、
「育つ喜びを、すべての人へ」のスローガンを胸に、「学びの架け橋」を築くことで貢献できるよう引き続き努めてまいります。
23期、ありがとうございました。
24期も引き続きご期待ください。
2011年9月に本社が現在の秋葉原オフィスに移転して以来、ここ秋葉原の地で7年ほど活動しております。B1Fのスタジオや会議室、1Fのショールームや会議室は外部の方もご利用いただく機会もありますが、2Fより上はオフィススペースのため外部の方がご覧になることはないかと思います。
2Fと3Fがメインの執務スペースで東京本社の各事業部が活動しておりますが、最近は場所が手狭になったので、最近では8Fのカフェの奥の部屋や9Fのスペースもそれぞれ新規事業系と経理系のオフィスを構えておりました。
そうこうしているうちに人が徐々に増えて、2Fや3Fがギュウギュウになってきており、これ以上の人数増は厳しい状態になっておりました。
弊社ビルは自社ビルでして、そこで、弊社オフィスビルの7Fがテナントさんのご都合でたまたま空室になりました。というわけで本日10月9日より7Fもオフィススペースとして利用することになりました。
7Fという場所が広がったことで、7Fに移動したスタッフの快適性が上がったのと、もともと2Fに詰め込んでいた席にちょっとゆとりが生じたり、8F奥や9Fといった狭いところで篭っていた事業部が広いスペースに移動したりと、スタッフの快適性や仕事のしやすがが向上したと思います。
また、7Fや2Fには空きのスペースがいくつか出来たため、今後はこのスペースを活用したさらなる事業拡大も行えることでしょう。
一方で、場所が同じビルとはいえ、やや離れたことで、日頃からのコミュニケーション、事業部を超えての交流をどのように進めていくかという点においては、課題も増えたわけですが・・・
ちなみに私は今、7Fの空きスペースに座ってこのblogを更新しています。
真新しい家具のおかげで、明るい雰囲気です。また、2Fや3Fと違って天井を抜いていないので天井が低く感じる反面、一般的なオフィスっぽい雰囲気で、これはこれで悪くないなと思っております。
なにせ社内のオフィススペースですので「お気軽に遊びにきてください」というわけにも行きませんが・・・
7F拡張のお知らせでした。
■関連情報■