Yearly Archives: 2010

お客様からのお言葉

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

春は名のみの 風の寒さや
と早春賦で歌われてますが、ここ最近は暖かい日が続いてますね。
先週の土曜日に早起きして、鎌倉の長谷寺に行って来ました。
大仏さんのすぐそばにあるお寺で海が見下ろせる気持ちいいお寺なんですが、
ここはお庭と花もとても綺麗です。
ちょうどカンヒザクラが見ごろを迎えてました。
ソメイヨシノとは趣が違いますが、これはこれで綺麗ですね。
ところで、今日は通勤途中に外濠の桜を眺めていると、もう随分と蕾が膨らんでいました。
東京のソメイヨシノの開花直前。
もうすぐ春ですね。
さて、今日は趣向を変えまして、社内スタッフに送った部内報(ぷらぷら通信)を
一部加工してお送りします。
お客様からのありがたいお言葉をフィーチャーしたものです。
———–
上司や同僚からの褒め言葉より、実際に利用いただいているお客さんのお言葉のほうが、
有り難いし、嬉しく感じるものです。
僕自身そういう経験はあるし、苦しく大変だったプロジェクトでも最後にお客さんから
「よくやってくれましたね!」
「素晴らしいものをありがとう!」
とおっしゃって頂ければそれはもう涙ものですし、今までの苦労や努力も吹き飛ぶってものです。
とても嬉しく有り難く思います。
先日もそういうシーンに出会いました。
●●君が頑張って構築してくれて
お客さんや代理店さんとも積極的に調整してもらったシステムが先週実戦配備されました。
結果、大成功!
お客さんの満足度もとても高く、授業の後に
ご担当の方より、心温まるお気遣いと感謝のメールをいただきました。
これ、かなり嬉しかったです。
ごく控えめにいって、すごく嬉しかった。
我々は、
何のために仕事をしているのでしょう? 
誰のために仕事をしているのでしょう?
もちろんお金を稼いだり自己実現というのは大きな位置を占めるでしょうが
それだけでは片付けられない想い、
たとえば、「誰かに喜んでもらいたい」とか「世の中を良くしたい」とか
そういう青臭いけどストレートな感情って、とっても大事な気がするのです。
デジタル・ナレッジのコンセプトは「学びの架け橋」ですよね。
左の人から右の人へ、右の人から左の人へ、
成長や感動や喜びが我々の架け橋を伝って一人でも多くの人に伝わると
それはとっても素晴らしい世界だと思います。
こういう「お客様の喜び」に触れると思い出すことがあります。
はが社長がDKを設立した理由。
はが社長はDKを設立するまでは富士電機という会社に勤めていて
制御系のシステムなどを開発していたらしいのですが、
納品しても喜びが少ないことに気づいちゃったらしいのです。
もちろんダムの制御だのコンビナートの制御だのといった仕事は
社会の役に立っている大事な仕事だと思いますが
「自分の仕事が役に立っているな!」という実感に乏しく、
「直接お客さんの喜びが感じられる仕事がしたい!!」
と思ったのが設立の一つの理由だと聞いてます。
この想い、大事にしたいですよね。
———–
今回はいいお言葉を頂きましたが、
その逆を頂くケースだってあります。
その際にも、お客様のお言葉を胸に刻み、反省し、原点に立ち戻り、
真摯に対応したいと思っております。

新オフィスに移転しました

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

 

住み慣れた千代田区飯田橋を離れ、本日から新オフィスへ移転しました。

まだ荷解きでバタバタしておりますが、新品のにおいに囲まれ、オフィスも広くなり、ここでがんばるぞー という感じがふつふつと湧いてきております。

 

さて、今回はそんな「ほやほや」の新オフィスの紹介です。

先にご案内の通り、新オフィスも飯田橋にあります。
ただし、千代田区飯田橋ではなく、新宿区下宮比町ですので、方角が若干違います。

■新本社所在地

新住所 :〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 共同飯田橋ビル6F
電話番号:03-5206-5811(代表)
FAX 番号:03-5206-5812
移転日 :平成22年3月8日(月)
アクセス:JR/地下鉄「飯田橋駅」徒歩2分

とはいえ、最寄り駅が飯田橋であることに変わりは無いので、それほど混乱はないかと思います。

 

では、新オフィスを写真を交えて紹介しましょう。

 

共同ビルというビルに入っています。モリサワさんのビルのお隣です。
白を基調とした清潔感のあるビルです。以前のビルより高級感溢れます。
6Fにデジタル・ナレッジが入ってます。

 

こんな感じのエントランスを潜ってエレベーターに乗ります。エレベータは2基!
今までお待たせしてましたが、倍増でスイスイです(笑)

 

エレベータで6Fに下りると、真正面が入り口です。
今は引越しのお祝いにといただいた花が飾られております。
感謝!

 

お花をたくさん頂戴しております。ありがとうございます。

こちらにもいただいたお花が。ありがとうございます。

 

さて、中に入ってみましょうか。

まだ整備中ですが、エントランスを入るとこんな感じのショールームになってます。
こちらで事例や実際の商品のデモを行なう予定です。

 

ショールームはかなり広々作られており、奥はこんな感じのスペースになってます。
是非一度お越しください。

 

今回のオフィスには配信専用ルームが2部屋設置されてます。
こちらからライブ授業を行なうことができます。
広く開放しておりますので是非皆さんご活用ください。

 

 

さて、お次はセミナールームです。

 

以前の場所同様、今回の新オフィスにもセミナールームが併設されております。
また、このセミナールームはパーティションで区切ることもできるので、
小規模セミナーを複数開催も可能です。ちなみにこの写真は区切った状態です。

区切られたセミナールームのもう片方はこんな感じです。

 

新オフィスにはセミナールーム以外に、3つの会議室の1つの応接室があります。

【画像削除】

 

会議室その1

 

会議室その2

 

 

従来のオフィスにはなかった応接室ができました。
ここは夜間は社員の福利厚生のスペースとなり、飲酒可能らしいです。おおー

 

ココから先は、普段はごらんいただけない、内部のスペースの紹介です。

創業以来、初めてとなる社長室ができました。
ガラス張りのスペースです。文字通りガラス張り経営です(笑)
新オフィスと社長室にご満悦の弊社代表取締役「はが弘明」です。

【画像削除】

まだ片付け中ですが、各事業部の入る一角です。
各事業部がパーティションで区切られています。ここから様々なサービスが生まれるのです。
以前よりスペースが広くなってます。感謝。

 

【画像削除】

こちらは管理本部の一角です。
直接お客様と接する機会は少ないと思いますが、デジタル・ナレッジを裏で支えてくれてます。

 

喫煙者はこちらで。
ちなみに私は20代まではチェーンスモーカーでしたが、今はシガレットは一本も吸いません。
シガーとパイプのみです。これを禁煙というかどうかは不明ですが・・・

 

まだ片付いていないのでごちゃごちゃしてますが、ここがリフレッシュルーム。
休憩をとったり、談笑したり本を読んだりできるようになってます。

 

自販機もバージョンアップ! 自動でうぃーんと扉が開くのが面白い。
社員は無料でコーヒー/お茶/ジュースなどを飲むことができます。

というわけで、駆け足で新オフィスを紹介してみました。

 

まだ荷解き中でばったばたしてますが、2010年春よりデジタル・ナレッジはこの新オフィスで再スタートです。

 

今回の移転に併せて記念セミナーを開催予定です。

新オフィスの紹介や事例、ソリューションの紹介を致します。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

これまでお付き合いのあった皆様、是非今後ともよろしくお願いします。

まだお付き合いのない皆様も、是非これからご一緒させてください。

皆々様方、どうぞよろしくお願いします。

 

※個人の顔が特定できる写真があったため、写真三点削除しました。

Bye Bye 千代田区飯田橋

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

さて、2003年3月にここ千代田区飯田橋に引っ越して早7年。
最初は1フロアだったのが、人数が増えてフロアを増床し、今に至っております。
このままでは机の置き場が無い、ということでいよいよ引越しです。
このオフィスでの業務は本日が最終日。
まだ実感はないものの、いよいよ今日でこのオフィスともお別れです。
2003年に今のオフィスに移転して早7年。「喜びも悲しみも幾年月」です。

♪おいらeラーニングのー 燈台守はー 
 仲間と大勢でー 沖行く顧客のー 
 無事を祈って 灯をてらす 灯ーをてらす (古っ)


というわけで、ただいま皆でばたばた準備中です。
では最終日の模様を写真でご紹介します。

お世話になったパール飯田橋ビル。このビルに来ることは明日以降ないんでしょうね。
7年間お世話になりました。

パール飯田橋ビルの4Fと8Fにデジタル・ナレッジはオフィスを構えておりました。

当初は4Fのみで、4Fに会議室と業務スペースが切られてましたが、人数が増えたことにより、
8Fを増床し、4Fを会議室などのお客様専用スペース、8Fを業務スペースとしておりました。
さて、引越しの準備です。

ただいま4F研修ルームが荷物置き場になっております。
各人のものや共用スペースのものをダンボールに詰めて積み上げてます。
業者さんが運んでくれますが、詰めたり出したりするのはもちろんスタッフの仕事です。
皆がんばれー
我らがプラットフォーム事業部の当オフィスでのラストショット。
昨日の時点である程度片付けは済んだので、今日はさほどばたばたしなくても大丈夫です。
でもまあ細々と引越し作業が残っているので、今はこの写真とは違ってバッタバタですわ。
普段はお見せできないほど散らかっている私の机もごらんのとおり綺麗になりました。
「ずっとこういう感じに綺麗に使うぞ!」と毎回思うのですが、うまくいくかどうか・・・
(がんばります)
他の事業部も引越し作業が進んでます。
これは管理本部のスペース。
書類が多いので大変そうです。
さて疲れてきたので外で一服・・・ 灰皿だらけです。
※私は今はシガレットは吸わないので使ってませんが・・・
8Fは最上階なので、非常階段から空が見上げられます。

デジタル・ナレッジ4Fの受付。
これまで数多くの方にご来社いただきました。
この7年間でお知り合いになった全ての方に感謝します。
どうもありがとうございました。
eラーニングの燈台守ことデジタル・ナレッジは、
新しいオフィスに移転して、今以上に誠意を持って、プロ意識を持って、
皆様と共に成長してまいる所存です。
これまで知り合った方、そしてこれから知り合うであろう皆様、
新オフィスにてお待ちしております!!

DKクラウド

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

先日mixiの母校(高校)のコミュニティに衝撃的な投稿がありました。
私の出た高校は福岡のカトリックの男子校です。
男子校だからといって硬派というわけではなく、まあのんびりした感じの学校でした。私は唯一人の高校からの入学者で他は全員が中学からの持ち上がりなのですが、だからといってつまはじきされるわけでもなく、皆で和気藹々のんびりした環境でした。
私は高校に対する愛校心が強いというわけではないのですが、それでも出身校なので、もちろん愛着はあるし、在学中はいろいろお世話になったと感謝しています。
さて、そんな出身の男子校、近々共学になるとのこと。
おおおおおお。
そもそも男子校や女子校って、ニーズに特化しているともいえますが、マーケットの半分を放棄しているとも言えますし、少子化の今ではなかなかレベルを保って人数を集めるのは難しいのでしょう。
親しい友人の男子校も最近共学になったと聞いていたので、ひとつの流れなのかもしれません。
そして、学校名も変更になるとのこと。
今までは独自の名前だったのですが、同じイエズス会系列の大学(上智大学)の名前を冠するようになるようです。
これもブランド強化のためには致し方ないことかもしれません。
それにしても学校名が変わる、しかも共学になるというのは、結構な衝撃です。
時代の変化についていかないと経営が成り立たないのでしょうが、何か寂しい感じもします。
閑話休題。
さて、今回はサーバの話。
サーバの提供形態については以前こちらで説明しましたが、今回はその中でもクラウドの話。
クラウドとは? 前の書き込みから抜粋すると
——

これは、クラウドを行なう業者さんが大量のサーバ環境をストックしておき、その領域をみんなで共用しましょうというものです。
業者さんは大量に調達することで安く提供できるだけでなく、大勢で設備を共用するので、あまり使っていない資源は他の人が使うなど、サービスが伸び縮みするので、結果総投資額が少なくなり、コスト的に安く提供できるというものです。
——

というものです。

弊社でも、このクラウドの考え方を取り込んだインフラを整備して提供してます。
仮称「DKクラウド」と呼称しております。

従来、お客さんにサービス提供する際には、専用サーバを提供するか、1台のサーバに複数サービスを混在させるかの手法をとっておりましたが、仮想化技術が進んだこともあって最近では仮想環境で提供することも増えてます。1台のサーバの上に複数のOSや環境を動かすというものです。

サーバの形態としては、最近はブレードサーバを導入してます。
従来より省スペースに大量のサーバを詰め込むことができるので場所代が削減できますし、集中管理を行なうこともできます。
さらに、仮想化
技術を使うことにより、1台のサーバをいくつものサービスで割ることができます。無駄なサーバを持つ必要がなくなりました。

DBサーバやWebサーバも1台構成ではなく、別のマシンの仮想環境同士で冗長構成をとっており、万が一1台のマシンが停止しても他方のマシンが稼動しているので障害にも強くなってますし、大規模のアクセスがある場合でも負荷分散して処理することが可能になってます。

それに加え、ディスク装置も仮想化しており、EVAという装置を導入しています。詳しくはこちらをごらんいただくとして、仮想化時代の大容量ストレージであるEVAを利用すると、ディスクを無駄なく使えますし、パフォーマンスも向上し、サービス停止も最低限にとどめられます。

さらに、電源の冗長構成、ネットワークの冗長構成をとり足回りを整備してます。

これらを活用したサーバ統合環境、それがDKクラウドです。

いろいろしちめんどくさいことを書いてきましたが、要するに
高付加にも強く障害にも強く、かつコストも抑えられる
ということと、
仕組みをいちいちお客さんが考えたり構築しなくてもメリットを享受できる
というのが大きなポイントだと思います。

アプリケーションの対応も必要ですが、弊社のKnowledgeClassroomKnowledgeDeliver5はこのクラウド環境で動かすことを前提に設計されておりますので、ご安心してお使いいただけます。

 
サービスを安定して運用してほしい
 
安価に提供したい
 
大規模にも耐える運用をしたい
 
サーバのことなんて考えたくない!

そういうニーズをお持ちの方は是非ご活用ください。
手前味噌にはりますが、DKクラウド、かなりオススメです。



ところで、来週から新オフィスへ移転です。
ばったばたしております。

本社移転のお知らせ

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

一部で話題のGoogle BUZZ、使っていますか?

私や身の回りの物好きたちは早速使ってみてるのですが、どうもいまひとつ、という感じがしてます。

このBUZZは、Google版twitterとでもいうべきものです。twitterのように短い文でのつぶやきで知り合いやコミュニティで情報共有することができます。

twitter+Facebook + RSS という感じでしょうか。

この手のツール、twitterの後から雨後の筍のようににょきにょき登場して、二番煎じ、三番煎じがたくさんあり、BUZZだってn番煎じ(n>>1)なのですが、なにせあのGoogleがやるので、何か面白い仕掛けがあるのでは? とか期待していたのですが、いまのところ、「これはすばらしい!」とまでは至ってません。

大方の意見は「うーん、いまいち・・・」という感じのようですし、おまけにプライバシーの問題もあったりして揺れたりしましたが、今後GoogleがBUZZをどう育てていくのかは興味があります。

情報インフラとして整備されると面白いでしょうね。

ちなみに、twitterのほうでいうと、弊社でもtwitterのアカウントが発行されており、日々運用されてます。よろしければフォローください。@dk_platです。ちなみに運用者はこれまたヒゲです(笑)

 

さて、話替わって移転のお知らせです。

弊社デジタル・ナレッジは、業務拡張に伴い、本社を3月8日(月)より新オフィスへ移転します。

今のオフィスにいらっしゃった方はお気づきでしょうが、今のビルは1フロアがそれほど広くなく、
お客様をお迎えするフロア(4F)と業務を行なうフロア(8F)が別のフロアに分離しており、なにかと不便です。

おまけに、そもそも場所が手狭になってしまったので、8Fはぎゅうぎゅうです。1名スタッフが増えるたびに、「このスペースにどうやって1名分を追加しようか?」と考えちゃうぐらいです。

また、エレベータが1基しかないので、大勢様がいらっしゃったときには移動が大変で、ご不便をおかけしておりました。

そこで新たに新オフィスへと移転することになった次第です。

新オフィスでは展示スペースを拡充するとともに、ライブ配信にご利用いただける配信ルームも2部屋完備しております。

展示スペースでは、弊社のコンセプトや最新のテクノロジーを紹介するとともに、実際にデモンストレーションをご覧いただけるように整備する予定です。まだ未発売のものもいち早く触れるかも!?

ちなみに場所は同じく飯田橋ですが、住所は新宿区になります。
東西線からはちょっと遠く、その他の路線はあまり変わらず、でしょうか。

■新本社所在地

新住所 :〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 共同飯田橋ビル6F
電話番号:03-5206-5811(代表)
FAX 番号:03-5206-5812
移転日 :平成22年3月8日(月)
アクセス:JR/地下鉄「飯田橋駅」徒歩2分

 

また、移転に伴い、サポートセンタの電話およびFAX連絡先が変更となります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

■デジタル・ナレッジ サポートセンタ

電話番号:03-5206-5888
FAX 番号:03-5206-5812
営業時間:10:00~19:00(土日祝祭日を除く)

※移転に伴うサポートセンタ休業はございません。
※新電話番号は2月18日(木)夕方よりご利用いただけます。
※4月30日(金)までは旧電話番号にご連絡いただくと新電話番号へ転送されるよう設定されております。

 

新オフィスで心機一転、価値あるもの、面白いことやっていきたいとスタッフ一同意気込んでおります。

どうぞ引き続きよろしくお願いします。

 

あ、そういえば、3月中に新オフィスにいらっしゃった方には、抽選の上、いいことがあるようですよ!!
ぜひぜひ新オフィスに遊びに来てください。