「AIリテラシー」はこれからの社会の必須スキルとなるか?① 身体がないことって重要なの?

By | 2018年7月2日

※このブログを書いているのは、7月2日(月)の午後です。 さて、今夜は決戦の日! 強敵ベルギー相手に日本代表がどこまで自分たちらしい闘いができるのか、楽しみですね! 本田圭佑と同じ誕生日(もちろん年齢はちがう)で、岡田武… 続きを読む »

「緑色の目をした猫を飼っているアメリカ人が自転車で逃げた泥棒を追いかけた」をAIは添削できる?

By | 2018年6月28日

こんにちは!研究員・岡田です。 今夜は、サッカーワールドカップ・ロシア大会で「日本vs. ポーランド」戦ですね! 寝不足必至で、明日はセミナー(https://www.digital-knowledge.co.jp/ar… 続きを読む »

四天王寺高等学校・中学校のオープンスクールで「トレパ」模擬授業が行われました!

By | 2018年6月22日

お久しぶりです。トレパ「室長」岡田から、eラーニング戦略研究所・主任研究員となった岡田です。今後、「研究員・岡田」を名乗ります。改めて、よろしくお願いいたします。 ところで、6月18日(月)はちょうど私は大阪にいました。… 続きを読む »

「まねる」eラーニングの広がり

By | 2018年6月22日

「eラーニング」という言葉で従来からイメージされていたものと、最近現場で動いているものの間に、ギャップが生じているのを感じています。従来の「eラーニング」とは違うものが生まれているのを感じます。その一つが弊社が「eXラー… 続きを読む »

第9回教育ITソリューションEXPO、EDIXに出展します(2018年5月16日?18日)

By | 2018年5月14日

今年も日本最大の教育ICT系の展示会、『教育ITソリューションEXPO』が、2018年5月16日?5月18日の三日間、東京ビッグサイトで開催されます。今年もデジタル・ナレッジはEDIXに出展いたします。 ブース内のセミナ… 続きを読む »